オフィスでもOKなバレンタインネイルデザイン16選!マナーを押さえて好印象な指先に
お仕事でもバレンタインネイルを楽しみたい方に、オフィス向けのバレンタインネイルデザインをご紹介します。落ち着いた雰囲気のバレンタインネイルは、幅広いシーンにマッチするのがポイントです。マナーを押さえたネイルをチェックして、周りからの印象をアップさせましょう。
Index
オフィスにおけるバレンタインネイルのマナーって?
【シンプル】オフィス向けバレンタインネイル
【リボン】オフィス向けバレンタインネイル
【ハート】オフィス向けバレンタインネイル
【スイーツ】オフィス向けバレンタインネイル
マナーを守ったバレンタインネイルでオフィスでの印象アップ
オフィスにおけるバレンタインネイルのマナーって?
Photo by instagram @erika_fromht
バレンタインデーを意識したネイルデザインは、派手な印象になりがち。バレンタインネイルをオフィスでも楽しみたいなら、さりげなくバレンタインを意識したカラーやデザインを取り入れましょう。
バレンタインに人気のハートやリボン、スイーツといったモチーフをナチュラルカラーで取り入れたり、レッドやゴールドのようなバレンタインカラーを使ってシンプルデザインに仕上げたり、カラーとデザインのバランスを工夫するのがおすすめです。
【シンプル】オフィス向けバレンタインネイル
はじめにご紹介するのは、シンプルなバレンタインネイル。定番のネイルデザインも、カラーを工夫することでバレンタインらしさを演出できます。
ルールの厳しいオフィスでも挑戦しやすいデザインをピックアップしたので、ぜひバレンタインシーズンのネイルに取り入れてみてください。
バレンタイン気分のワンカラーネイル
淡いピンクと繊細なホワイトラメを組み合わせたワンカラーネイル。オフィスネイルの定番カラーも、カラーの組み合わせによってバレンタインらしい印象を演出できます。
程よく透け感のあるカラーが使用されていて、肌に馴染みチュラルな印象に。透明感が足りない場合は、クリアジェルを混ぜて好みのシアーカラーを作ってみてください。
こっくりボルドーのワンカラーネイル
Photo by instagram @otete.nail
こちらは、深みのあるボルドーのワンカラーネイル。ゴールドのハートホログラムがアクセントになっています。
ボルドーはワンカラーでもインパクトがあり、おしゃれな指先を演出できるのがポイント。バレンタインシーズンにぴったりのウール素材やチェック柄のコーディネートにもマッチしますよ。
irogel カラー品番1~16
¥267
● 発色がキレイ!
● LED/UVライトどちらにも対応
● 初心者にも扱いやすい粘度
● ソークオフタイプ♪リムーバー(アセトン)で簡単OFF
● リフト(浮き)しにくい硬度設計
● 豊富なカラーバリエーション。カラーを混ぜてオリジナルカラーの作成可能!アート無限大
● 少しでも多くのお客様に届けたく、一切の無駄な経費をなくして実現した低価格
肌に馴染むクロスフレンチネイル
Photo by instagram @_nail.amour
オフィスネイルとして人気のフレンチネイルをバレンタインらしく仕上げたいなら、こちらのデザインがおすすめ。ラッピングのようなクロスフレンチがバレンタインシーズンの指先にぴったりです。
肌馴染みのよいピンクをベースにふんわりとしたクロスフレンチが施され、シンプルでありながらガーリーな雰囲気。小さなパールがプラスされていることで、よりかわいらしいく仕上がっています。
ミニハートホロを散らした淡色ネイル
ニュアンスカラーを組み合わせた淡色ネイルは、バレンタインにもおすすめ。ナチュラルに仕上がり、オフィスにも馴染みやすいです。
こちらのネイルは、オフホワイトやベージュにミニハートホログラムを散りばめたデザイン。ミルキーなカラーがバレンタイン気分を盛り上げてくれるでしょう。
irogel 特別カラー ニュアンスホワイト 全3色 約3g入り
¥320
irogel特別カラーから絶妙な濃度のシアー系ホワイトカラー
『ニュアンスホワイト』が登場〇゜
プラスすることでさらに表現の幅を広げ、アートにも使いやすいニュアンスホワイトカラー
【リボン】オフィス向けバレンタインネイル
Photo by instagram @otete.nail
トレンドのリボンモチーフは、オフィスでのバレンタインネイルにもぴったり。オフィスの雰囲気やルールに合わせてリボンの大きさや形を調整しましょう。
チョコレートを渡す指先がリボンで飾られていると、見るたびにキュンとします。普段はシンプルなネイルを好む方も、ぜひリボンをプラスしてバレンタインムードを演出してみてください。
リボンが溶け込むグラデーションネイル
Photo by instagram @miyunail.__
こちらは、オフィスに人気のグラデーションネイルにリボンパーツをプラスしたデザイン。派手になりがちな大きめの立体リボンパーツも、クリアを選べばオフィスネイルにマッチします。
白グラデーションは、バレンタインらしい雰囲気を演出しながらナチュラルに仕上げたい方にぴったり。グラデーションネイルは指を長くみせる視覚効果があり、手元に自信がない方にもおすすめです。
ミルキーなベージュカラーのリボンネイル
ナチュラルなベージュをベースに、ミルキーなホワイトを重ねたデザイン。細く描いたゴールドのリボンやラインがさり気ないアクセントになっています。
ぷっくりとした立体的なホワイトはバレンタインシーズンにぴったり。ショートネイルにも映えるデザインなので、普段はネイルをしない方やオフィスのルール上、爪を短くする必要のある方でも挑戦しやすいです。
クリアで描いた立体リボンネイル
マグネットアートネイルとホワイトネイルを組み合わせたデザイン。マグネットアートネイルは、NAILTOWNの「irogel MGシリーズ vol.5」MG502とMG503を使用しています。
こちらのマグネットアートネイルには、大きめのリボンが描かれているのがポイント。クリアカラーなら派手になりすぎず、さりげないかわいらしさを演出できます。
ガーリーなフレンチリボンネイル
Photo by instagram @lillilly_nail
派手目なネイルもOKなオフィスなら、こちらのネイルがおすすめ。サンドネイルやマグネットアートネイル、ミラーネイルなどを組み合わせてガーリーなフレンチリボンネイルに仕上げています。
サンドネイルジェルをポイント使いすることで、カジュアルなニュアンスをプラスできます。ガーリーですが、抜け感のあるネイルデザインに仕上がっていますね。
ニュアンスクロムパウダー 全5色
¥394
ミラーのような輝きと艶やかさが手に入る!
『ニュアンスクロムパウダー』
グリッターでもない、ポリッシュでもない、パウダーで創る新感覚の幻想的なメタリックネイル 〇゜
ニュアンスネイルにぴったり!
アイシングジェルを併用すれば流行りの凸凹ネイルが簡単に♪
【ハート】オフィス向けバレンタインネイル
Photo by instagram @otete.nail
バレンタインネイルに欠かせないのがハートモチーフ。ハートを使ったバレンタインネイルは、キュートさや情熱をアピールしたい方におすすめです。
オフィスでは、ベーシックなネイルにさり気なくハートをプラスするのがポイント。ここからは、さまざまな方法で描いたハートネイルをチェックしていきましょう。
大人なぷっくりゴールドハートネイル
Photo by instagram @miyunail.__
オフィスネイルにぴったりなナチュラルベージュに、ぷっくりとしたゴールドハートをプラスしたデザイン。ナチュラルでありながらゴージャスな雰囲気です。
立体ハートパーツは、NAILTOWNの「アイシングジェル nendo type」を使用。立体的なパーツを自由に形成できる粘土タイプのアイシングジェルです。オフィスの雰囲気に合わせてパーツの大きさや形をデザインできますよ。
アイシングジェル nendo type 全4色 約15g入り
¥1,921
リングネイル等の立体的なパーツを作りたいときに最適!
こねて自由自在に形成できる!
大人気のアイシングジェルにnendo typeが登場◎
オリジナルパーツや3Dフラワーアートにも!
結んだり編み込んだり、粘土のように好きな形に形成可能
少し硬めのテスクチャーが操作性に優れ
様々な3D立体アートが簡単にできる♪
大容量15g入りでたっぷり使える◎
ハートがかわいいミラーフレンチネイル
Photo by instagram @otete.nail
簡単にハートネイルを作りたいなら、ハート型のホログラムを使うのがおすすめ。こちらのネイルは、淡いベージュをベースにゴールドのハート型ホログラムとミラーフレンチネイルを施しています。
カラーをベージュとゴールドの2色に抑えていることで、派手になりすぎずオフィスにも馴染みやすいバレンタインネイルになっていますね。
トレンドのハートマグネットアートネイル
Photo by instagram @otete.nail
人気のハートマグネットアートネイルは、オフィスのバレンタインネイルにもぴったり。こちらは、深みのある赤のマグネットアートジェルを使用しています。
ハートマグネットアートネイルは、磁石を使って輝きをデザインするマグネットアートネイルに、針金などでハートマークを描きます。奥行き感のあるハートが角度によって変わり、おしゃれな仕上がりです。
ハートモチーフのニュアンスネイル
Photo by instagram @miyunail.__
こちらは、ハートモチーフを取り入れたニュアンス感のあるバレンタインネイル。さまざまなデザインが組み合わされていますが、肌馴染みのよいカラーでまとめられていることで上品に仕上がっています。
立体ミラーで描くハートネイルは、バレンタインの雰囲気にぴったりです。あえて手描きっぽさを残すことで、よりニュアンス感が増しています。
ゴールドミラーパウダー
¥213
パウダーで創る幻想的で華やかな輝きを指先に
まるで本物の金属のような鏡面仕上げ
ニュアンスネイルにぴったり!
アイシングジェルと組み合わせれば、プロの様な凹凸アートも簡単に◎
【スイーツ】オフィス向けバレンタインネイル
Photo by instagram @_regalo_nail_
バレンタインネイルは、チョコレートのデザインをそのまま爪に落とし込んでもOK。甘くておいしそうなネイルがバレンタインの気分を上げてくれそうです。
濃いブラウンを使うチョコレートネイルは、オフィスの雰囲気によっては浮いてしまうことも。そこで今回は、チョコレートネイルの他に、馴染みやすいカラーを使ったスイーツネイルもあわせてご紹介します。
スイートに仕上げたサンドジェルネイル
Photo by instagram @__naily.ou
こちらのネイルは、落ち着いたグリーンとミルキーなホワイトの組み合わせがおしゃれなデザイン。爪先からとろんと垂れた立体アートがスイーツのような雰囲気です。
グリーンには砂のような粒が入ったサンドジェルを使用。粒子が細かいサンドジェルは、カジュアルになりすぎずオフィスネイルにもおすすめです。ツヤ仕上げとマット仕上げを使い分けていて、質感の違いが際立っています。
コラボレーションシリーズ senn.オリジナルカラージェルvol.2 全4色 約3g入り
¥440
senn. × NAILTOWN
オリジナルカラージェル
独自のセンスと世界観を指先に○゜
ニュアンスピンクのいちごミルクネイル
Photo by instagram @__naily.ou
こちらは、ピンクとホワイトを使ったいちごミルクのようなネイルデザイン。手描きのイチゴ柄や立体フラワーネイルが、ガーリーな雰囲気です。
さまざまなデザインが組み合わせられていますが、淡いカラーを使用しているため派手になりすぎないのがポイント。ブラウンを使わずバレンタインらしい甘い指先に仕上げたい方におすすめです。
甘さを控えたチョコレートネイル
Photo by instagram @yan_nail_00
こちらは、チョコレートのようなネイルデザイン。ブラウンの立体的なハートは本物そっくりです。所々にハートモチーフが使われていることで、よりバレンタインらしい雰囲気に仕上がっています。
ホワイトとブラウンを基調にシンプルにまとまっていて、オフィスネイルにも取り入れやすそう。ゴールドや濃いブラウンによって締まった印象に仕上がっています。
コラボレーションシリーズ Li’a Booオリジナルカラージェルvol.2 全12色 約3g入り
¥440
ネイルタウンの大人気商品に第二弾が追加!
Li’a Boo × NAILTOWN
オリジナルカラージェルvol.2
絶妙なトーンがおしゃれなくすみカラー!
ムラになりにくく塗り心地の良いテクスチャー〇゜
ワンカラーからアートまで幅広く使える万能ジェル
ミラーアートやマットトップとの相性も抜群!
ニュアンスネイルにもおすすめ!
シロップみたいな立体ニュアンスネイル
キラキラなラメにぷっくりとした立体アートをプラスしたデザイン。透明感のある立体アートが甘いシロップをイメージさせます。
派手なラメがNGのオフィスでは、カラーを変えてアレンジするのもおすすめ。大胆にニュアンスアートを施して、バレンタインにぴったりなスイーツネイルに仕上げましょう。
シャインダストジェル 全5色 約3g入り
¥384
シルバー箔をふんだんに使った濃厚キラキラジェル
上品なネイルからニュアンスネイルまで使える
『シャインダストジェル』がリニューアルして新登場♪
マナーを守ったバレンタインネイルでオフィスでの印象アップ
Photo by instagram @luananail__ree
オフィスではバレンタインネイルは難しいと思われがちですが、工夫次第でマナーを守ったバレンタインネイルが可能です。オフィスの雰囲気やルールに合わせて、気分の上がるバレンタインネイルを施しましょう。
マナーを守ったネイルデザインは、周りからの印象もアップします。冬の一大イベントであるバレンタインに向けて、ぜひご紹介したネイルデザインを参考にしてみてください。
この記事へのコメントはありません。