ネイルチップの形の種類はどんなものがある?なりたいイメージや好みに合わせて爪先をチェンジ

セルフネイル

気分に合わせてネイルチェンジできることから人気のネイルチップ。ネイルチップを選ぶときはデザインだけでなく形にも注目すると、よりイメージに合った手元を演出できます。

今回は、ネイルチップの形の種類や形ごとのおすすめデザインを紹介するので、ぜひ参考にしてください。

Index
  ネイルチップの形の種類
  ネイルチップのおしゃれなデザイン集
  好みの形のネイルチップで爪先のイメージチェンジを楽しもう

ネイルチップの形の種類


Photo by instagram @yan_nail_00

ネイルチップの形には、どのような種類があるのでしょうか。

ここでは、定番の形から一風変わった個性的な形まで、さまざまなネイルチップの形状をご紹介します。形ごとのイメージの違いやメリットもお伝えするので、ネイルチップの形選びにお役立てください。

ラウンド

ネイルチップ ショートラウンド型 サンディング加工なし クリア 選べる3サイズ 各約150枚入

¥854

短め&自然なカーブのラウンド型!
サンディング加工なしのクリアなネイルチップ♪
薄めのチップで着け心地も◎
爪の平均サイズ(#4から#6)3サイズご用意!
必要なサイズだけを選べます♪
つけ爪はもちろん、練習用としてもおすすめです!

ラウンドは、緩やかな弧を描いた爪先が特徴の形です。自爪の形にもっとも近い、やわらかな丸みを帯びたネイルシェイプなため、ナチュラルな雰囲気を演出できます。

ラウンドシェイプはベーシックな形なので、どのようなテイストのネイルデザインともマッチしやすいでしょう。ネイルチップ装着時と自爪のギャップを減らしたい方や、ネイルチップ初心者さんにおすすめの形です。

オーバル

ネイルチップ スリムオーバル型 サンディング加工なし クリア 透明 約550枚入り (10サイズ)

¥908

使いやすいミディアムサイズ!
#0~9の10サイズ入りで様々な自爪に対応可能♪
使いやすい#5.6サイズは2袋入り!
上品でスラッとした爪先に仕上がるスリムオーバル型♪
使いやすい透明タイプでサンディング加工なし!
たくさん使うネイルの練習用にも◎

オーバルは、ラウンドよりも爪先を細く整えた形です。数あるネイルシェイプの中でも人気の形で、卵形の爪が指先を綺麗に見せてくれます。

オーバルシェイプにはナチュラルさと美爪を両方叶えられるメリットがあるため、バランスのよい形だといえるでしょう。ネイルチップの形選びに迷ったら、定番人気のオーバルを選ぶのがおすすめです。

ポイント

ネイルチップ ポイント型 クリアネイルチップ サンディング加工なし 透明 選べる4サイズ 各約150枚入

¥565

使いやすい透明タイプのネイルチップです。(サンディング加工なし)
スラっと綺麗に見えるロングサイズ
大人っぽい印象のポイント型!
綺麗め、クールなデザインにぴったり◎
爪の平均サイズ(#3~#6)をご用意!
必要なサイズだけを選べる♪
つけ爪はもちろん、練習用としても◎

ポイントは、オーバルよりもさらに爪先を細く尖らせた形です。サイドを削って細く仕上げた形なため爪先の強度が弱いというデメリットはありますが、指を細く綺麗に見せたい方はポイントシェイプがぴったりです。

ポイントのネイルチップはシャープなイメージなので、スタイリッシュにキメたいときにおすすめ。大人っぽいネイルデザインと組み合わせることで、シャープな形を活かした綺麗めネイルに仕上がりますよ。

スクエアオフ

ネイルチップ スクエアオフ型 クリアネイルチップ サンディング加工なし 透明 選べる4サイズ 各約150枚入

¥854

使いやすい透明タイプのネイルチップです。
(サンディング加工なし)
すらっと綺麗に見えるロングサイズ○゜

スクエアオフは、角に丸みを持たせた四角形のネイルシェイプです。クールなイメージになるため、「かわいい」よりも「かっこいい」雰囲気がお好みの方におすすめです。

スクエアオフシェイプのネイルチップは強度が高いので折れたり欠けたりする心配が少なく、何度も繰り返し使用しやすいでしょう。爪の長さがなくてもできる形なので、ショートネイル派の方にもおすすめです。

バレリーナ(コフィン)

ネイルチップ ロングコフィン型 サンディング加工なし クリア 透明 約450枚入り (10サイズ)

¥908

大人気ロングコフィン型のネイルチップ!

#0~9の10サイズ入りで様々な自爪に対応可能♪
上品でスラッとした爪先に仕上がる♪
使いやすい透明タイプでサンディング加工なし!

ニュアンスネイルやワンホンネイルに◎
たくさん使う練習用にも!

バレリーナは、スクエアのサイドを削り、バレリーナのトウシューズのような形に整えたネイルシェイプ。棺桶の形に似ていることから、コフィンとも呼ばれる形です。

流行りの形なので、トレンド感やおしゃれさを演出できます。バレリーナシェイプを選ぶだけで洗練された雰囲気になるため、垢抜けた指先になりたい方へおすすめです。

リップスティック

ネイルチップ リップスティック型 サンディング加工なし クリア 透明 約450枚入り (10サイズ)

¥854

「リップスティック型」先端部分が斜めに平らになっている
リップスティックのような形のネイルチップ

形が特徴的なので派手な色じゃなくてもオシャレ度UP◎
シンプルな単色フルカラーやフレンチネイルに変化をつけたいときにピッタリ!

#0~9の10サイズ入りで様々な自爪に対応可能♪
使いやすい透明タイプでサンディング加工なし!

アート見本やカラーチャート、たくさん使う練習用にも!

リップスティックは、爪先が斜めに欠けた形です。形が特徴的なので、ワンカラーと組み合わせるだけでも個性的なネイルデザインになります。

リップスティックシェイプはあまり日常生活に向かない形なので、ネイルチップで特別な日にだけ取り入れるのがおすすめ。パーティーなどのここぞという場面でリップスティックのネイルチップを使うと、人と被らない指先のおしゃれを楽しめますよ。

ネイルチップのおしゃれなデザイン集


Photo by instagram @yuki_liange_

ネイルチップを選ぶときは、形の種類とデザインの両方に注目することで、イメージに合うチップを見つけやすくなります。ここでは、ネイルチップの形の特徴をうまく活かしたおすすめデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

【ラウンド】暗めのカラーでまとめたショートネイル


Photo by instagram @luire__nail

暗めのカラーを使ったシックなネイルチップのデザインです。丸みのあるナチュラルな形状によってダークカラーの重たい印象が中和され、ほどよくクールな大人ネイルに仕上がっています。

コロンとしたフォルムのショートラウンドは、マグネットアートネイルと組み合わせることによってビー玉のようなおしゃれなデザインに。トレンド感たっぷりのデザインなので、おしゃれ好きなショートネイル派の方におすすめです。

【ラウンド】ニュアンス感たっぷりのもやもやホワイトネイル


Photo by instagram @ate_nailtip

落ち着いたグレージュカラーをベースに、ホワイトでもやをかけたネイルチップのデザインです。ぷっくりアートと丸みのあるラウンドシェイプの組み合わせで、大人かわいい雰囲気になっています。

繊細な輝きのシャンパンゴールドが使われているため上品さもあり、ドレッシーな装いにもマッチしそう。日常生活からお呼ばれシーンまで、幅広く活躍するネイルデザインです。

ネイルタウンジェル アイシングジェル (クリア 透明/ホワイト 白) 3g入り クリアジェル ノンワイプ アートクリア

¥481

● 立体アートに最適!流れにくい固めの粘度。
● 撹拌不要!
● 未硬化ジェルが出ないノンワイプタイプ。

ネイル初心者でもぷっくりアートが簡単にできる必須アイテム。セルフで立体的なネイルにチャレンジしたい方はマストバイです。

【オーバル】色合いが美しい空模様ニュアンスネイル


Photo by instagram @maho_arianail

もやもやとにじませた色味がおしゃれなネイルチップのデザインです。複雑に変わる空の色を爪先にあしらったかのようなデザインが美しいですね。

オーバルシェイプのネイルチップなので、デザインを引き立てつつ指先を自然と綺麗に見せてくれます。淡色ネイルにチャレンジしたい方へおすすめのネイルチップです。

【オーバル】ブラウンが主役の秋色ネイル


Photo by instagram @ate_nailtip

紅葉をイメージさせる、くすみカラーを使ったネイルチップのデザインです。

秋色であるオレンジブラウンをアイボリーと組み合わせることで、どこか優しげな印象に仕上げています。丸みを帯びた形も手伝い、やわらかな印象の秋ネイルになっていますね。

シックになりすぎない秋色ネイルをお探しの方にぴったりのネイルチップです。

【オーバル】にじんだブラックがおしゃれなインクネイル


Photo by instagram @luire__nail

ブラックを主役に使ったネイルチップのデザインです。ブラックとグレージュ、ゴールドというクールなイメージのカラーを組み合わせたデザインですが、オーバルシェイプのナチュラルさによって辛口すぎないおしゃれネイルに仕上がっています。

モノトーンネイルがお好みの方や、モード系ファッションと合わせるネイルをお探しの方におすすめのネイルデザインです。

irogel ブルーミングリキッド 全16色 5ml入り

¥576

・リキッドだからたくさん重ねても厚みが出ない
・乾きが早いから時短に! (自然乾燥5秒~10秒)
・全16色の豊富なカラーバリエーション!
・色の組み合わせ次第で様々な姿に変身!

インクネイルに欠かせないブルーミングリキッド。ブラック以外にも多彩なカラーをご用意しているので、ご自身でネイルチップを作成してみたい方は要チェック!

【ポイント】すらっとした指先になれるシャープなフレンチネイル


Photo by instagram @yuki_liange_

ブラウンを基調にした大人かわいいネイルチップのデザインです。ネイルの根本に3Dリボンパーツをあしらうことで、爪先のシャープさがより際立つ仕上がりになっています。

また、ポイントシェイプにミラーフレンチアートを組み合わせているので、爪先の形が強調されて指先がさらにすらっとした印象に。手元をとことん綺麗に見せたい方や、大人かわいいブラウンネイルがお好みの方におすすめのデザインです。

ネイルアート ゴールドミラーパウダー

¥213

パウダーで創る幻想的で華やかな輝きを指先に
まるで本物の金属のような鏡面仕上げ

ニュアンスネイルにぴったり!
アイシングジェルと組み合わせれば、プロの様な凹凸アートも簡単に◎

定番のゴールドカラーのミラーパウダー。ミラーフレンチだけでなくさまざまなアートに利用できるので、セルフネイラーさんは一つは持っておきたいアイテムです。

【ポイント】秋冬にぴったりのツイード×リボンネイル


Photo by instagram @yuki_liange_

秋冬にぴったりの、ツイードアートを主役に据えたネイルチップのデザインです。このデザインの特徴は、グラデーションアートとポイントシェイプの2つの要素で、指を綺麗に見せられること。

寒い季節向けのネイルチップをお探しの方や、華奢な印象の指先を演出したい方は、ぜひ参考にしてみてください。

【スクエアオフ】個性的なアートが目を引くニュアンスネイル


Photo by instagram @koba_akiko

アートのような模様がおしゃれなネイルチップのデザインです。さまざまなカラーや模様がランダムに組み合わされているので、ニュアンス感があります。

スクエアオフシェイプのクールなイメージがよく活かされており、個性的かつスタイリッシュな印象にまとまっていますね。目新しく、人と被りにくいデザインをお探しの方におすすめです。

【バレリーナ】ニュアンス感たっぷりのお花がかわいいマグネットアートネイル


Photo by instagram @__nails_minette__

インクアートで作ったニュアンス感たっぷりのお花がおしゃれなネイルチップのデザインです。インクを何度か重ねることで、奥行きのあるフラワーアートに仕上げています。

アートのベースにはベージュのマグネットアートジェルが用いられており、ミステリアスな輝きをプラス。流行りのバレリーナシェイプをはじめとして、さまざまなトレンド要素を詰め込んだネイルデザインです。

【バレリーナ】グレージュカラーで作る波打ち際ネイル


Photo by instagram @_veganail_

全体をグレージュカラーでまとめたネイルチップのデザインです。夏に流行りの波打ち際ネイルをグレー系カラーで再現したデザインとなっていて、無彩色の冷たい色味が大人っぽい印象を与えます。

バレリーナシェイプの大人っぽいイメージとよくマッチするデザインです。

【バレリーナ】ラベンダーカラーが春らしいミラーフラワーネイル


Photo by instagram @yan_nail_00

春らしいラベンダーカラーのマグネットアートジェルを使ったネイルチップのデザインです。使用しているマグネットアートジェルは粒子の細かいタイプなので、シルクやサテンのような上品な輝きを放っています。

爪のサイドや先端にはトレンドのミラーフラワーアートが施されており、流行を抑えた仕上がりに。フェミニンなネイルがお好みの方や、春向けのネイルチップをお探しの方におすすめのデザインです。

超微粒 マグネットネイル ネイルタウンジェル ポリッシュタイプ シルキーグロウシリーズ 黒くなりにくい 全8色 約5ml ボトルジェル 4ミクロン

¥747

時短を叶えるポリッシュタイプがネイルタウンから待望の登場!

塗りやすさにこだわったポリッシュタイプ
ブラシを準備する手間がなく、気軽にネイルが楽しめる!

超微粒のマグネットアートジェル。キャップにハケがついたポリッシュタイプなので、ジェルネイル初心者でも扱いやすくおすすめです。

好みの形のネイルチップで爪先のイメージチェンジを楽しもう


Photo by instagram @ate_nailtip

今回は、ネイルチップの形の種類や、形ごとのおすすめデザインをご紹介しました。ネイルチップの形の名前や特徴を覚えておくことで、イメージに合ったネイルチップを探しやすくなります。

ネイルチップを選ぶときはデザインだけでなく形にも注目し、爪先のイメージチェンジを楽しんでみてくださいね。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。